スーパーで買える!美味しいプラントベースミート(代替肉) 5選

スーパーで買える!美味しいプラントベースミート(代替肉) 5選

みなさんは、今世界的に注目を集めている大豆ミートやグルテンミート等のプラントベースミート(代替肉)を食べたことがありますか?

かつては美味しくなかったり、なかなか手に入りづらかったプラントベースミート(代替肉)ですが、最近ではその味も改善され、スーパーやコンビニ、ファーストフード、ファミレス等でも見かけるようになりました。カップラーメンの具材に使われていたり、街のレストランで提供されている料理に使用されている場合もあり、気づかないうちに食べていたということもあると思います。

プラントベースミート(代替肉)は、アレルギーや宗教上、食事制限からお肉を食べることができない方だけでなく、通常の肉よりも高たんぱく・低カロリーで脂質や糖質が少ないため、ダイエット中の方や健康志向・美容目的の方にも受け入れられており、食を豊かにする選択肢として注目されている食材です。

今回は、そんなプラントベースミートの中からスーパーで購入できる商品について、どのようなものがあるのか、またそれがどの程度美味しいのか等についてご紹介させて頂きます。

それぞれ良く研究された商品ばかりで、中にはこれまで美味しいと感じたことがない方もビックリの“まるでお肉”のような商品や、“お肉を超た?!”と思わせる、感動レベルの商品までございますので、ぜひ最後まで楽しくお読みいただけたらと思います。

※本記事に記載ある参考価格は記事執筆時点の価格です。

※本記事で紹介する商品は必ずしもヴィーガン商品ではございません。必要に応じて記載のアレルギー物質をご確認ください。

 

「ゼロミート」シリーズ / 大塚食品

まずご紹介する商品は、今回試食した中で最もスタッフの評価が高く、1番にご紹介したいゼロミートシリーズです。

食感と味わいが限りなく通常のお肉に近く、「これは売れる!」と思わずにはいられない、期待値を超えた素晴らしい商品です。

ゼロミートシリーズの中で今回ご紹介するのは、「ハンバーグ デミグラスタイプ」、「ハンバーグ チーズインデミグラスタイプ」、「ハムタイプ」の3商品です。

どれもビックリするぐらいお肉です!

「ハンバーグ デミグラスタイプ」は普通に食卓に出しても、誰もこれがお肉ではないとは思わないであろう完成度です。デミグラスソースの味付けも非常に美味しく、洗練された洋食屋さんやホテルレストランの味わいです。

ハンバーグ チーズインデミグラスタイプ」はとろりととろけるチーズも植物性の豆乳クリームが使用されていて、クリーミーでマイルド、かつ本物のチーズより、くどさやもたれる感覚がありません。非常に美味しく頂けます。

そして「ハムタイプ」ですが、これはハムです!…もう、ハムなんです!!見た目はもちろん、目を閉じて食べても、ハムそのもの、ある程度のハムなら、完全に超えていると言っても過言でない程、しっとりしていて、スモーク感もあり感激する味わいです。

「ハムタイプ」を使用してヴィーガンバケットサンドイッチを作ってみました。本物のハムと何の遜色ないバケットハムサンドになりました。

※参考レシピ  「ゼロミート ハムタイプ」でヴィーガンバケットサンド


3商品
とも他とはレベルの違う、大豆ミートを食べるなら買って大正解の商品です。ぜひ見かけた際には手に取ってみてくださいね!


お肉不使用ハンバーグ デミグラスタイプ
内容量 140g
参考価格(税込) 322円
アレルギー物質
小麦、大豆、りんご
コンタミネーションの可能性 卵、乳成分、牛肉、ごま、鶏肉、バナナ、豚肉、ゼラチンを含む製品と共通の設備で製造
商品詳細 公式ページ

お肉不使用ハンバーグ チーズインデミグラスタイプ
内容量 140g
参考価格(税込) 322円
アレルギー物質
小麦、ごま、大豆、りんご
コンタミネーションの可能性 卵、乳成分、牛肉、鶏肉、バナナ、豚肉、ゼラチンを含む製品と共通の設備で製造
商品詳細 公式ページ

お肉不使用ハンバーグ ハムタイプ
内容量 60g
参考価格(税込) 322円
アレルギー物質
大豆
コンタミネーションの可能性 小麦、卵、乳成分、牛肉、鶏肉、豚肉、りんご、ゼラチンを含む製品と共通の設備で製造
商品詳細 公式ページ

「まるでお肉!大豆ミート」シリーズ / 伊藤ハム

次は伊藤ハムの「まるでお肉!大豆ミート」シリーズから「まるでお肉!大豆ミートのナゲット」、「まるでお肉!大豆ミートのハンバーグ デミグラスソース」、「まるでお肉!大豆ミートの肉だんご甘酢あん」の3商品をご紹介します。

なんと言っても美味しいのは「ナゲット」です。電子レンジでもトースターでも油で揚げても召しがれますが、ぜひ多少面倒でも油で揚げることをおすすめします。油で揚げると衣がカリッとクリスピー!中がジューシ〜!で「ナゲットはチキンである必要なくない??」と思わせてくれる商品です。ファーストフード店のチキンナゲットを彷彿とさせる味です。

「ハンバーグ」はデミグラスソースのハンバーグです。商品名のごとく“まるでお肉”のようやハンバーグです。こちらのハンバーグはゼロミートのハンバーグよりもしっとりとしていて柔らかい食感です。旨みもあって、ボリュームのある肉感、言われないと大豆で作られていると分かりません。デミグラスソースは濃厚でニンニクとオニオンが効いていてご飯が進みます。

「肉だんご」はふっくらとして柔らかい大きめの肉だんごがゴロゴロと入っていて、まろやかな甘酢あんが絡まり、本当にお肉のような食べ応えです。

脂肪分の少ない赤身のひき肉で作られたパサパサの肉だんごや、固くごわごわする肉だんごが苦手な方は、こちらの商品の方がお好きかもしれません。

冷えても固くならないので、お弁当にはもちろん、おかずの一品にもできます。黙って家族に出してもきっと大豆ミートだとは分からない仕上がりです。

まるでお肉!大豆ミートのナゲット
内容量 160g
参考価格(税込) 318円
アレルギー物質
小麦、卵、乳成分、大豆
コンタミネーションの可能性 えび、かにを含む製品と共通の設備で製造
商品詳細 公式ページ

まるでお肉!大豆ミートのハンバーグ デミグラスソース
内容量 150g
参考価格(税込) 318円
アレルギー物質
小麦、卵、乳成分、大豆
コンタミネーションの可能性 えび、かにを含む製品と共通の設備で製造
商品詳細 公式ページ

まるでお肉!大豆ミートの肉だんご甘酢あん
内容量 150g
参考価格(税込) 318円
アレルギー物質
小麦、卵、乳成分、ごま、大豆
コンタミネーションの可能性 えび、かにを含む製品と共通の設備で製造
商品詳細 公式ページ

「Try Veggie 大豆のお肉で作った」シリーズ / プリマハム

続いてご紹介するのはプリマハムの「Try Veggie 大豆のお肉で作った」シリーズから、「デミグラスハンバーグ」と「そぼろ」です。

Try Veggieという商品名の通り、内容量少なめで安価なため、気軽に試しやすい商品となっています。

「デミグラスハンバーグ」は今回紹介した他のハンバーグと比較するとボリューム感は少ないですが、一番柔らかく、デミグラスソースは一番濃厚でした。味付けが濃いので、お弁当向きの商品という印象です。お弁当に入っていても大豆ミートとはわからないかもしれません。

「そぼろ」は、味付けは少し濃いものの、通常の「肉そぼろ」と遜色ありません。大豆臭さもパサパサ食感も皆無です。挽肉はどうしても獣臭がするから苦手という方もいらっしゃいますが、こちらは臭みがありません。またそぼろは痛みやすく日持ちもしにくいので、お弁当には何かと心配ですが 、このそぼろなら、傷みづらい上、時間が経っても冷たくなっ ても硬くなったりボソボソになったりすることなく 美味しく召し上がることができます。

お弁当用に、一度チョイスしてみてはいかがでしょうか?

※参考レシピ  「Try Veggie 大豆のお肉で作った そぼろ」で3色そぼろ弁当


大豆のお肉で作った デミグラスハンバーグ
内容量 67g
参考価格(税込) 138円
アレルギー物質
卵、乳成分、小麦、大豆、やまりも、りんご
コンタミネーションの可能性 牛肉、ごま、鶏肉、豚肉、ゼラチンを含む製品と共通の設備で製造
商品詳細 公式ページ

大豆のお肉で作った そぼろ
内容量 70g
参考価格(税込) 138円
アレルギー物質
卵、乳成分、小麦、大豆
コンタミネーションの可能性 オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さば、鶏肉、バナナ、豚肉、もも、やまいも、りんご、ゼラチンを含む製品と共通の設備で製造
商品詳細 公式ページ

肉肉しいがんも / 相模屋

次は「肉肉しいがんも」です。インパクトのあるネーミングなので、どういう商品なんだろう??と思いますよね?こちらの商品は、以前「成城石井で買える!糖質制限ダイエット商品 ~ おつまみ・惣菜編」でご紹介した「うにのようなビヨンドとうふ」の相模屋が作った、いわゆる“がんもどき”です。

試食する前は、大豆で作られたハンバーグに近いのかなと思っていましたが、実際に試食してみると確かにお肉っぽい“がんもどき”でした。

口に頬張ると「一体何を食べているのだろう…」と、今までに口にした事のない食感のnewがんもどき”でした。高野豆腐ともちがう、旨みをたっぷり吸ったがんもどきをギュギュッと凝縮させたような商品です。

ジューシーで食べ応えがあって、食べた満足感はまるで肉を食べた時のよう。

相模屋は、相変わらず面白いものを開発してますね!今後も相模屋の新商品が楽しみになる1品でした。気になった方はぜひお試しくださいね。

内容量 140g
参考価格(税込) 198円
アレルギー物質
大豆
コンタミネーションの可能性 -
商品詳細 公式ページ

大豆のお肉 焼肉 / Asahico

最後にご紹介するのは、Asahicoの「TOFU PROTEIN」シリーズから「大豆のお肉 焼肉」です。「大豆ミートも、ここまで来たか〜」と唸ってしまうほどの、今回の衝撃度No.1商品です。

封を開けた瞬間から焼肉屋さんの香りがして、食感はお肉そのもの、「えっ?お肉が入ってないの??」と裏面を2度見してしまうほど、もう完全にお肉です。焼肉屋さんで「ハラミで〜す」と小皿で出されて、網で焼いて食べたら、お肉ではないことにも全く気づかず、美味しい美味しいって食べちゃうレベルです。程良い厚みがあり、噛み応えも、繊維のほぐれ具合もまさに本物のお肉、タレの甘辛さも美味しい焼肉屋さん味付けで最高です。

本物のお肉なら食べた後で胸焼けしたり、胃もたれしたりしてしまう事もありますが、お肉と違って食後感が軽やかですっきりしています。

お肉が要らない時代が到来するかもという予感さえ感じる素晴らしい商品でした。

「TOFU PROTEIN」シリーズには、他にも焼肉レモン塩・生姜焼き・ガパオ・肉そぼろ・坦々肉味噌があります。今後の商品開発もとても楽しみです。

たんぱく質を多くとりたい時はもちろん、冷えても固くならないのでお弁当にも、どうしてもお肉が食べたくなったダイエット中や夜遅くの夕食の献立にも大変おすすめです。

大豆ミートなんてどうせ“もどき”で美味しくないでしょ?と疑っている方、ぜひ騙されたと思って、1度食べてみてください。

内容量 130g
参考価格(税込) 321円
アレルギー物質
小麦、ごま、大豆、りんご
コンタミネーションの可能性 -
商品詳細 公式ページ

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回はスーパーで買える、プラントベースミート(代替肉)をご紹介しました。

試食前は、プラントベースミートはどうしても独特の香りがあったり、味や食感においても、本物のお肉よりは美味しさにかけると正直思っていましたが、最近の進化にはかなり驚きがありました。

冷えても固くならない点や肉臭さがない、脂で胸焼けや胃もたれがしない点など、プラントベースミートの方が良い点もあり、何よりもその美味しさに作られた方々の研究と努力が感じられました。

今後ますます色々な商品が開発され、発売される事と思いますが、楽しみに注目していきたいです。

大豆ミートだからと言って必ずしもヴィーガンだったり、低カロリーではない商品もあり、用途に応じて注意が必要ですが、肥満予防や健康維持、将来のタンパク質危機、畜産による環境負荷など、様々な問題解決のひとつとして、上手く食生活に取り入れていけたら良いですよね。

今回気になった商品はございましたでしょうか?ぜひお買い物の参考してくださいね。

最後までお読みくださってありがとうございます。「これ食べて見ました」や「他にもこんなおすすめのプラントベースミートがあるよ」などございましたら、ぜひお聞かせください。皆さまのコメントをお待ちしております。

 

一覧に戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。