チリコンカンは、メキシコ料理が由来のアメリカ南部テキサス州が発祥とされる郷土料理です。ひき肉や玉ねぎなどの野菜を炒め、豆やトマト、スパイスと一緒に煮込んだ料理で、“チリコンカン”というネーミングは「チリ(唐辛子)、と(コン)、カルネ(牛肉)」という意味の“チリ・コン・カルネ”というスペイン語が語源とされています。
お肉の旨みにスパイシーで食欲をそそる味わいで、お豆も入ってボリューミーな煮込み料理です。日持ちするので、常備菜として作れば、パンやタコス、パスタ、サラダ、グラタン、スープと様々な料理に応用が効き、パーティーやおもてなしの一品にも大活躍しますょ!
材料(5~6人分)
- 合い挽き肉 350g
- 玉ねぎ 1個 (みじん切り)
- にんにく 2片 (みじん切り)
- オリーブオイル 大さじ1
- クミンパウダー 小さじ1
- チリパウダー 小さじ3
- ケチャップ 大さじ2と1/2 (白砂糖不使用)
- ウスターソース 大さじ1と1/2 (白砂糖不使用)
- レッドキドニービーンズ 220g
- トマト缶 400g
- ローリエ 1枚
- 塩 適量
- こしょう 少々
- きび砂糖 小さじ1
- パセリ 少々 (みじん切り)
作り方
1 | ![]() |
鍋にオリーブオイルを加えて、合い挽き肉を中火で炒める。 |
2 | ![]() |
1のお肉の色が変わったら、玉ねぎと塩をひとつまみ加えて油が回るまで炒める。 |
3 | ![]() |
2ににんにくのみじん切りを加え炒める。 |
4 | ![]() |
3にチリパウダー、クミンパウダーを加え、ケチャップ、ウスターソースを加える。 |
5 | ![]() |
4にトマト缶、レッドキドニービーンズ、ローリエを加える。 |
6 | ![]() |
5にきび砂糖、塩、こしょうを加え、時々混ぜながら10分程煮込む。 |
7 | ![]() |
6が汁気がなくなるまで煮詰まったら、必要に応じて味を調え火を止める。 |
8 | ![]() |
7を器に盛り付け、パセリを振って完成! |
動画はこちら