相模屋「たんぱく質のとれる とうふグラタン デミグラスソース」で肉肉しいがんもどきのビーフシチュー風とうふグラタン

相模屋「たんぱく質のとれる とうふグラタン デミグラスソース」で肉肉しいがんもどきのビーフシチュー風とうふグラタン

ヘルシーな相模屋の「たんぱく質のとれる とうふグラタン デミグラスソース」を使って、ビーフシチュー風のとうふグラタンを作りましょう!

ビーフシチューと言っても使うのは、同じく相模屋の「肉肉しいがんも」です。これがまるでお肉のような食べ応えで、デミグラスソースにとっても良く合います!

正直デミグラスソースとお豆腐のマッチングはどうなの??と心配になりますが、何ともクリーミーでまったりとしていて絶妙なマリアージュです。重たくなりがちなデミグラスソースもグラタンもお豆腐効果でさっぱり軽やかに。水切りなしで、簡単に作れて、満足感十分の一品です!

本レシピは「相模屋「たんぱく質のとれるとうふグラタン」の商品紹介&アレンジレシピ」の記事でご紹介したアレンジレシピです。


材料(1人分)

 

 


作り方 

1 フライパンにオリーブオイルを敷き、マッシュルーム加えて塩をふり、焼き色がつくまで炒める。
2 1のマッシュルームを端に寄せ、玉ねぎを加えて塩をふり、しんなりするまで炒め、こしょうをふる。
3 耐熱容器にとうふをスプーンですくって入れる。
4 3の上に肉肉しいがんもをのせる。
5 4の上に2を広げる。
6 5の上にいんげんをのせる。
7 6の上に付属のソースをまわしかける。
8 7の上にヴィーガンチーズをかける。
9 トースターで10分程焼き色がつくまで焼く。
10 9にパセリのみじん切りと粗挽き黒こしょうをふって完成!
一覧に戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。