黒ごまはタンパク質やビタミンE、B群、カルシウム、鉄などの栄養素が豊富に含まれています。他にも生活習慣病予防が期待できるリノール酸や抗酸化作用のあるセサミン等が含まれていて、身体に嬉しい食材です。
そんな黒ごまをたっぷり食べられるこちらは、お豆腐と片栗粉で作るとってもヘルシーで低糖質な豆腐餅です。電子レンジを使って簡単5分で出来てしまう時短レシピで、思い立ったらすぐに作れるのにまるでつきたてのお餅のように柔らかくてもっちもち♪ぷるぷる食感についついもうひとつ食べたくなってしまう美味しさです。小腹が空いた時や子供のおやつなどにもぴったり。火を使わず特別な材料も無しで作れるのでぜひ気軽に楽しく挑戦してみてくださいね!
材料(1~2人分)
- 豆腐 150g(水切り不要)
- 片栗粉 45g
- 黒すりごま 15g
- きび砂糖 5g
- 塩 ひとつまみ
作り方
1 |
![]() |
耐熱ボウルに豆腐と片栗粉を入れて、良く混ぜ合わせる。 |
2 |
![]() |
ラップなしでレンジで1分30秒加熱し、一度取り出して混ぜてから、再び1分30秒加熱して、粘り気が出るまで混ぜる。 |
3 |
![]() |
手に水を付けて一口大にちぎり、黒すりごま、きび砂糖、塩をまぶして完成! |
動画はこちら