ヴィーガンチョコレート入門レッスンの「Day2 - ヴィーガントリュフチョコレート」をちょっぴりアレンジして、ピスタチオとレモンのトリュフチョコレートを作りましょう!
鮮やかで美しいピスタチオグリーンをまとったトリュフチョコレートは、ほんのり甘くてナッツのコクがプラスされ、見た目だけでなく味わいにも奥深く、気品を感じるリッチテイストです。
チョコレートの淡雪のような優しい口溶けと風味が、口いっぱいに広がったと思った途端に、フレッシュなレモンの香りが爽やかに広がります。
「身体にやさしくてこんなにも贅沢感が味わえるだなんて、ウソみたい!」と感激してしまう、どこにも売っていない唯一無二のまるで食べる芸術品のようなヴィーガントリュフチョコレートです。
[関連レッスン]
・ヴィーガンチョコレート入門レッスン
[関連読みもの]
・初心者必見!パクペルで使ってるヴィーガンチョコレート作りの道具・調理器具
・初心者必見!パクペルで使ってるヴィーガンチョコレートの材料
材料(約10個分)
- 精製ココナッツオイル 50g(無臭タイプ)
- メープルシロップ 45g(常温にしておく)
- ココアパウダー 30g(またはカカオパウダー、粉のダマを取り除くため予めストレーナーで振るっておく)
- 安定剤無添加のココナッツミルク 30g(安定剤が入っていない固体と液体が分離されているものを用い、その固体の部分のみを使用する。)
- レモンゼスト レモン1個分
- ピスタチオパウダー 適宜
作り方
こちらのレシピは ヴィーガンチョコレート入門レッスンの「 Day2 - ヴィーガントリュフチョコレート」のアレンジレシピです。作り方のポイント等は「 Day2 - ヴィーガントリュフチョコレート」をご覧ください。
1 | ![]() |
ボールにココナッツオイル、メープルシロップ、ココアパウダー、レモンゼストを加え混ぜる。 |
2 | ![]() |
ココナッツミルクをレンジで40秒程軽く温め、少しずつ混ぜ加える。 |
3 | 良く混ざったら、30分程冷蔵庫で冷やす。 | |
4 | ![]() |
スプーンですくい、1つ10g程度に測り揃えて、丸める。 |
5 | ![]() |
ピスタチオパウダーをまぶす。 |
6 | ![]() |
完成! |
動画はこちら