甘くてやわらかな、新玉ねぎと新にんじんを使って、ツートンカラーが何とも美しいフォトジェニックなスープが作れるレシピです。隠し味にお米を加えることで、スープがミルキーな仕上がりになり、程よいとろみも付いて、食べた時の満足感もアップします。それぞれ別々に食べても良いですし、作っておけば、忙しい朝の朝食や冷やして冷製スープにもおすすめです!
材料(2〜4人分)
新たまねぎのポタージュ
新にんじんのポタージュ
- 新たまねぎ 2個(300g)
- 米 大さじ2
- 水 250ml
- 豆乳 300ml
- 塩 小さじ1と1/2
- 胡椒 少々
- ローリエ 1枚
- 野菜ブイヨン 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
新にんじんのポタージュ
- 新にんじん 2本(200g)
- 玉ねぎ 1/2個
- 米 大さじ2
- 水 100ml
- 豆乳 300ml
- 塩 小さじ1と1/2
- 胡椒 少々
- ローリエ 1枚
- 野菜ブイヨン 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
1 | ![]() |
|
2 | ![]() |
鍋にオリーブオイルを加え、塩ひとつまみ(分量外)を入れる。中火で新たまねぎがしんなりするまで炒めたら、お米を加えて更に炒め、水、ローリエ、野菜ブイヨンを加えて蓋をし10分〜15分程度煮る。 |
3 | ![]() |
|
4 | ![]() |
(Point) 豆乳を加えたら加熱しすぎないようにしましょう。 |
5 | ![]() |
|
6 | ![]() |
|
7 | ![]() |
6をミキサーにかけてなめらかにする。
|
8 | ![]() |
豆乳を加え温め、塩胡椒で味を整える。 (Point) 豆乳を加えたら加熱しすぎないようにしましょう。 |
9 | ![]() |
2つのスープを同時に器に注ぎ、お好みで植物性生クリームやオリーブオイルやハーブ、ピンクペッパーなどを飾る。 |
10 | ![]() |
完成! |
動画はこちら